ムウマの対カビゴン性能

ムウマは道連れを持っていれば常にカビゴンを流し続けることが出来るが、
道連れを持っていないムウマの55地震カビゴン流し性能は実は無いに等しい。

  • 基本事項

55鈍い地震カビゴンvs50ムウマ
ムウマは鈍い+地震で確定2発、鈍い3回+地震で確定1発で倒れる。

  • 実際の流れ
ムウマの行動 カビゴンの行動 滅びのカウント
ムウマ後出し
 
 
鈍い
 
黒い眼差し
 
 
地震
 
滅びの歌
 
 
地震

この時点で既にムウマは倒れるので、眠るや守る、痛み分け等を持っていてもそれらを挟む余地すら無い。
因みにムウマの道具が黄金の実でも、同様に地震確定2発で倒される。

一応、黒い眼差しをせずに最初に滅びの歌を使えば、
「単発滅びの歌に対しては即交代」の定石に則れば、カビゴンを引かせることは出来る。
しかしこれも実はカビゴンは即交代する必要が無い。

ムウマの行動 カビゴンの行動 滅びのカウント
ムウマ後出し
 
 
鈍い
 
滅びの歌
 
 
地震
守る
 
 
地震
眠る(薄荷)
 
 
地震

・・・と、結局ムウマは粘ることは出来ても黒い眼差しを打つ猶予が無いため、最終的にカビゴンを滅ぼせない。

なお、カビゴン側が1匹残しの場合は、

ムウマの行動 カビゴンの行動 滅びのカウント
ムウマ後出し
 
 
鈍い
 
滅びの歌
 
 
地震
守る
 
 
地震
もう1匹に交代
 
倒れたらムウマを出す 
 
地震
 
守る
 
 
地震

という流れでムウマ側が安定する。

  • 対面からの場合
ムウマの行動 カビゴンの行動 滅びのカウント
黒い眼差し
 
 
鈍い
 
滅びの歌
 
 
地震
守る
 
 
地震
眠る(薄荷)
 
 
地震

守る+眠る型なら、鈍いからの地震連打はこのように対策可能。
また、カビゴンが鈍いを3回連続で積む(地震一撃で倒せるため)立ち回りに対しては、次のように対処出来る。

ムウマの行動 カビゴンの行動 滅びのカウント
黒い眼差し
 
 
鈍い
 
滅びの歌
 
 
鈍い
無駄技
 
 
鈍い
守る
 
 
地震

このように、眠ると守るを持ってようやく1回流せるという程度である。
因みにカビゴンがLv.50だった場合、黄金の実を持てば鈍い+地震は高確率で2発耐えるため更に流し回数は増える。

実際のところムウマが持っている技は分からないため、カビゴンは当然道連れを警戒した動きをする必要がある。
だから実際は型がバレていない限り、ムウマは道連れの圧力によってカビゴンをそれなりの回数流すことが出来る。
しかし逆に言えば、道連れの無いムウマは型が割れてしまったらカビゴンに居座られ、
1回すら流せずに普通に地震で突破されるという事実を忘れてはならない。